プロセスエンジニアのためにウェブサイト

最近のトラックバック

« 「プロセス設計の実務」第十二回目 | トップページ | 「プロセス設計の実務」第十四回目 »

2008年11月 9日 (日)

「プロセス設計の実務」第十三回目

「プロセス設計の実務」の第十三回目を公開しました。

今回は”第2章 熱収支の計算の4回目、”水蒸気改質炉の物質熱収支計算”についてで、水蒸気改質炉の燃焼排ガス系の物質熱収支の計算です。今までのように物質熱収支計算表の新バージョン(version0.8)のダウンロードが出来ますのでご利用下さい。

詳細はコムテック・クウェストのホームページの基本設計演習「プロセス設計の実務」をご覧下さい。

次回は「水蒸気改質炉の燃焼排ガス系の熱回収(仮題)」を公開する予定です。

« 「プロセス設計の実務」第十二回目 | トップページ | 「プロセス設計の実務」第十四回目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「プロセス設計の実務」第十三回目:

« 「プロセス設計の実務」第十二回目 | トップページ | 「プロセス設計の実務」第十四回目 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

考えてみたいこと

無料ブログはココログ